はじめまして、柴田千博と申します。
この度は当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
占いと氣功と日常の中での情報や「氣付き」を主としてブログを綴っていこうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
運が良いとは何か
始めから結論を言うと、
運が良い=流れが良い状態です。
氣を大別すると「真氣」と「邪氣」に分けられます。
二つの違いは何かというと、
「真氣=流れている状態=必要なモノ」
「邪氣=停滞している状態=不要なモノ」
ということです。
現代は不安が蔓延していて、みんな何かが足りないと感じています。
何かというのは、
お金などの物質的なもの、痛みや違和感の無い健康な身体、誰かとの繋がりや人間関係、などでしょう。
だからこそ私達は足りない何かを補うべく、右往左往したり一喜一憂したりします。
しかし本当に必要な事は、
「全て自分自身の中にある」「種々雑多な情報を整理する」ことに氣付くことでしょう。
外側から付け足した不要なものは必ず悪さをしていきます。
鑑定をする中でもよく見るですが「自分自身が目標を達成することを邪魔している」ことがすごく多いのです。
運が良い人というのは、身体はリラックスしていて顔も穏やかです。
氣功整体によって身体が緩んで、なぜか現実が上手く生きられる人もいます。
占いによって自分自身を知り、解決出来ない悩みを抱えていたとしても笑顔を取り戻す人もいます。
入口は違っていても、
私は氣功や占いによって運の良い人が増え、その輪を広がっていくことを目指しています。
ご予約・ご質問 はこちらから090-5700-4050
お問い合わせフォームは こちら